Bar Quadrifoglio
taken with digital cameras
2012年11月30日金曜日
愛の刻
E-3 ZD70-300mm/4.0-5.6
2012
年10
月28日
2012年11月29日木曜日
はねやすめ
E-3 ZD70-300mm/4.0-5.6
2012
年10
月28日
雨にぬれる1羽の鳩
こんなにも羽が美しいとは…
2012年11月28日水曜日
コジュケイ
E-3 ZD70-300mm/4.0-5.6
2012
年10
月20日 高尾山にて
うまれて初めて高尾山頂より向うの世界へいってみた
その前に…
もみじ台で軽く腹ごしらえ
念願のなめこ汁をいただく
食後ご主人との会話を楽しんだら
いざ小仏城山へ
その途中
右脇から奇妙な音が近づいてくる
それも複数…
コジュケイの群れだ
コジュケイたちは縦列で餌をついばみながら行進中
そんなコジュケイたちを追いかけていたら
ついに最接近…自分から1m以内にコジュケイの先頭が警戒してこちらを見ている
こちらが気を殺しているとおもむろに…
猛ダッシュ!!
登山道を横切る
これはあとがつづくなと思い
さがって後続を待つ
でてくるでてくる
1羽2羽3羽…
つぎつぎと登山道を横切ってゆく
私を含めたギャラリーの視線を感じながら
必死に横切ってゆく
その姿がとても愛らしい♪
無事渡りきったところで
コジュケイたちの安心した鳴き声を聞き
またまた癒されました
今日もどこかで
行進しているのだろうか??
追伸
撮影後登山者に名前を聞かれてとっさに「キジぢゃないですかねぇ…」なんて答えてしまいましたが
ごめんなさい
帰宅後調べたらコジュケイでしたorz
2012年11月27日火曜日
偉大なる芸術家
E-3 ZD70-300mm/4.0-5.6
2012
年10
月20日 高尾山にて
太陽は偉大な芸術家だ
E-3 ZD70-300mm/4.0-5.6
2012年11月26日月曜日
ステキな補色関係
E-3 ZD70-300mm/4.0-5.6
2012
年10
月20日 薬王院にて
和的な雰囲気に癒される
ここ薬王院 御本社の彩りは実に美しい
緑と朱と
ステキ
な補色関係
2012年11月25日日曜日
すっぴん
E-3 ZD70-300mm/4.0-5.6
2012
年10
月20日 高尾山にて
ひさびさの高尾山
紅
く化粧
前の山の空気を楽しむ
2012年11月23日金曜日
Are you hiding??
E-3 ZD70-300mm/4.0-5.6
2012
年10
月20日
隠れいるつもりなのでしょうか??
頭隠して尻隠さずとはまさにこのこと!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)